2009年11月30日
2009年11月29日
2009年11月28日
毎日毎日 日々感謝
当社の決算は12月31日
つまり後約1ヶ月で年度締めとなる
従って今はラストスパートの時期
お陰様で今日も売買において
ご契約予定に購入申込が2件と
忙しくさせていただいている

毎日毎日 日々感謝です
つまり後約1ヶ月で年度締めとなる
従って今はラストスパートの時期
お陰様で今日も売買において
ご契約予定に購入申込が2件と
忙しくさせていただいている

毎日毎日 日々感謝です
2009年11月27日
不動産情報誌12月号発行
♪毎日 毎日 僕らは鉄板の~♪
ではないけど
お陰様で毎日忙しい日が続いています
「忙」という字は「心を亡くす」と言われる
注意をしなくては・・・

今日「不動産情報誌12月号」を発行しました
ではないけど
お陰様で毎日忙しい日が続いています
「忙」という字は「心を亡くす」と言われる
注意をしなくては・・・

今日「不動産情報誌12月号」を発行しました
2009年11月26日
2009年11月24日
今日は我々の土曜日
水曜日が定休日の当社にとっては
今日の火曜日が土曜日となる
周辺の同業者の多くも
水曜日が定休日のため
いつもなら火曜日は何となく
ノンビリと仕事ができるのであるが
お陰様で今日も忙しくさせていただいた
当社は年末が決算日
今期もあと一月
気合いを入れて頑張らねば

<写真は今日の吹田の夜明け>
今日の火曜日が土曜日となる
周辺の同業者の多くも
水曜日が定休日のため
いつもなら火曜日は何となく
ノンビリと仕事ができるのであるが
お陰様で今日も忙しくさせていただいた
当社は年末が決算日
今期もあと一月
気合いを入れて頑張らねば

<写真は今日の吹田の夜明け>
2009年11月23日
面白いコントラスト
今朝の千里山は
通常の月曜日なら
通勤や通学の足が混乱したのではないかと
思われるような霧がかかっていた
午後には天気も回復し
お客様のご来店も続いた
世間での三連休の最終日も
ありがたい日となりました

写真は
今日通りかかった佐竹台で見かけた
樹木と銀杏並木とのコントラストです
通常の月曜日なら
通勤や通学の足が混乱したのではないかと
思われるような霧がかかっていた
午後には天気も回復し
お客様のご来店も続いた
世間での三連休の最終日も
ありがたい日となりました

写真は
今日通りかかった佐竹台で見かけた
樹木と銀杏並木とのコントラストです
2009年11月23日
高野台3丁目 角地
吹田市高野台3丁目 7,980万円
交通/阪急千里線「南千里」駅より徒歩16分
土地/360.99㎡(約109坪)私道なし
用途地域/第一種低層住専
建蔽率/40% 容積率/80%
取引態様/仲介
交通/阪急千里線「南千里」駅より徒歩16分
土地/360.99㎡(約109坪)私道なし
用途地域/第一種低層住専
建蔽率/40% 容積率/80%
取引態様/仲介
2009年11月22日
鬱陶しい雨を・・・
世間では三連休の中日の今日
千里山地域は午後から冷たい雨模様
そんな中でもお客様がご来店をしていただける
本当に頭が下がります
ありがとうございます
お客様のご意向に添えるよう
頑張って参ります

美しい紅葉の写真で
雨模様の鬱陶しい気分を
払拭してください
千里山地域は午後から冷たい雨模様
そんな中でもお客様がご来店をしていただける
本当に頭が下がります
ありがとうございます
お客様のご意向に添えるよう
頑張って参ります

美しい紅葉の写真で
雨模様の鬱陶しい気分を
払拭してください
2009年11月21日
珍客が・・・・・
世間では三連休の初日
各行楽地へ向かう道路はカナリ込んでいそう
今日の当社はお陰様で
色々と打合せが・・・
そんな中 珍客が・・・

生まれたてのトイプードル
いや~縫いぐるみみたいだ
各行楽地へ向かう道路はカナリ込んでいそう
今日の当社はお陰様で
色々と打合せが・・・
そんな中 珍客が・・・

生まれたてのトイプードル
いや~縫いぐるみみたいだ
2009年11月20日
やっと一息・・・
今日は朝から
住宅ローンの打合せやご決済
午後からはKRICの
会議と研修会
その後も住宅ローンの打合せや
火災保険の打合せと
昼は弁当を買ってきて
かき込むのがやっとという状況
今18:50
やっと一息ついてます

<佐井寺で見かけたお家の軒先です>
住宅ローンの打合せやご決済
午後からはKRICの
会議と研修会
その後も住宅ローンの打合せや
火災保険の打合せと
昼は弁当を買ってきて
かき込むのがやっとという状況
今18:50
やっと一息ついてます

<佐井寺で見かけたお家の軒先です>
2009年11月19日
三色街道の紅葉は見頃ですよ
吹田市の藤白台に
「三色街道」と呼ばれる通りがある
この処の冷え込みのせいか
見事な紅葉が目を楽しませてくれる

お近くの方はお出かけになられては
如何でしょうか?
「三色街道」と呼ばれる通りがある
この処の冷え込みのせいか
見事な紅葉が目を楽しませてくれる

お近くの方はお出かけになられては
如何でしょうか?
Posted by macj at
17:44
│Comments(0)
2009年11月16日
冬支度へ・・・
♪銀杏~並木の~ 御堂筋は~♪
銀杏並木は御堂筋だけではありません
千里ニュータウン内も
至る処に銀杏並木がある
黄色く色づいた銀杏の葉も
ドンドン散って行き
冬支度を始めているように思える
銀杏並木は御堂筋だけではありません
千里ニュータウン内も
至る処に銀杏並木がある
黄色く色づいた銀杏の葉も
ドンドン散って行き
冬支度を始めているように思える

2009年11月15日
2009年11月14日
「左馬」の御利益が続いている?
事務所では今朝9:30から
色々なお客様との商談が・・・
カウンターや応接室も
打合せで一杯になる

そんな中
以前から物件紹介を
させていただいているお客様から
ご案内のご依頼も入り
新しいお客様もご来店
いやいや「左馬」の御利益が
まだまだ続いている感じだ
ありがとうございます
<写真は仙台「秋保の大滝」>
色々なお客様との商談が・・・
カウンターや応接室も
打合せで一杯になる

そんな中
以前から物件紹介を
させていただいているお客様から
ご案内のご依頼も入り
新しいお客様もご来店
いやいや「左馬」の御利益が
まだまだ続いている感じだ
ありがとうございます
<写真は仙台「秋保の大滝」>
2009年11月13日
冷たい日となりましたね
千里山は今朝から
冷たい雨が降ったりやんだりの
不安定な天気の一日となった
こういう日は
我々の商売にとっては
今一盛り上がらない日となる

逆にその分
銀行さんなどとの打合せに
時間を割くことができ
それなりに充実した日となる
今日もそういう日となりました
ありがとうございました
<10日に行ってきた松島の写真です>
冷たい雨が降ったりやんだりの
不安定な天気の一日となった
こういう日は
我々の商売にとっては
今一盛り上がらない日となる

逆にその分
銀行さんなどとの打合せに
時間を割くことができ
それなりに充実した日となる
今日もそういう日となりました
ありがとうございました
<10日に行ってきた松島の写真です>
2009年11月12日
左馬
10日(火)・11日(水)は宅建協会
吹田地区の親睦旅行に参加をして
宮城・山形方面へ行ってきた
始めていった仙台「松島」は天気も良く
素晴らしい景色を楽しんできました
途中立ち寄った天童市では
名物の将棋の駒の「左馬」の置物を購入

これは「ウマ」の反対は「マウ(舞う)」で
めでたい席で催される舞いにちなんで
縁起がよいとされ
左馬の下の部分が巾着に似ていることから
口が締まってお金が出て行かない
=つまりお金が貯まる と言われ
普通人が馬を引くのだが
反対に馬が人を引いてくる
つまりお客様を連れてきてくれる
いわゆる商売繁盛に繋がっている
などの意味を持つらしい
今朝 事務所のカウンターに飾ったところ
お客様や業者の方・銀行マンetc
色々なお客様が次々と・・・
早速御利益が現れたのかな?
吹田地区の親睦旅行に参加をして
宮城・山形方面へ行ってきた
始めていった仙台「松島」は天気も良く
素晴らしい景色を楽しんできました
途中立ち寄った天童市では
名物の将棋の駒の「左馬」の置物を購入

これは「ウマ」の反対は「マウ(舞う)」で
めでたい席で催される舞いにちなんで
縁起がよいとされ
左馬の下の部分が巾着に似ていることから
口が締まってお金が出て行かない
=つまりお金が貯まる と言われ
普通人が馬を引くのだが
反対に馬が人を引いてくる
つまりお客様を連れてきてくれる
いわゆる商売繁盛に繋がっている
などの意味を持つらしい
今朝 事務所のカウンターに飾ったところ
お客様や業者の方・銀行マンetc
色々なお客様が次々と・・・
早速御利益が現れたのかな?
2009年11月09日
明日は仙台へ・・・
明日10日は当社の支払日だが
宅建協会の親睦旅行で仙台へ行くため
今朝手続きのために銀行に出かけた
ATMでいくつか振込を行ったあと
出金をしようととすると
「出金ができません」という表示が・・・
「えっ?どうして?」
係員の方に聞いてみると
ATMでの出金は1日50万円まで
振込と併せて1日150万円までと言う
「この口座は個人ではなくて
法人なんだからこれじゃ困るよ」

色々掛け合って
今日の処は何とかして貰えたが・・・
振込詐欺の影響は
こんなところにも・・・
宅建協会の親睦旅行で仙台へ行くため
今朝手続きのために銀行に出かけた
ATMでいくつか振込を行ったあと
出金をしようととすると
「出金ができません」という表示が・・・
「えっ?どうして?」
係員の方に聞いてみると
ATMでの出金は1日50万円まで
振込と併せて1日150万円までと言う
「この口座は個人ではなくて
法人なんだからこれじゃ困るよ」

色々掛け合って
今日の処は何とかして貰えたが・・・
振込詐欺の影響は
こんなところにも・・・