2011年07月31日
2011年07月30日
7月30日(土)晴時々小雨
時々小雨が降る変な天気の一日
暑い中にも一時の潤いが・・・
事務所の仕事で使っている
デジカメがおかしい
写真を撮ると
どの景色も白っぽくなる
カメラやに行って「変な設定をしたのかな?」
と聞くと色々設定を触って
「これは故障です 修理が必要です」と・・・
次に出た言葉が
「新しいのを買った方が
機能が良い上に修理代より安くつきますよ」
陳列棚を見ると確かに安い
十年近く前に10数万円出したのに・・・
本体は小さくなり
液晶画面は大きくなり
機能ははるかに良くなり
それで1万円弱
結局買い替えをしました
暑い中にも一時の潤いが・・・
事務所の仕事で使っている
デジカメがおかしい
写真を撮ると
どの景色も白っぽくなる
カメラやに行って「変な設定をしたのかな?」
と聞くと色々設定を触って
「これは故障です 修理が必要です」と・・・
次に出た言葉が
「新しいのを買った方が
機能が良い上に修理代より安くつきますよ」
陳列棚を見ると確かに安い
十年近く前に10数万円出したのに・・・
本体は小さくなり
液晶画面は大きくなり
機能ははるかに良くなり
それで1万円弱
結局買い替えをしました

2011年07月29日
7月29日(土)晴のち曇り
良く晴れていたのに
昨日に続いて夕立が降りそうな雲行きに・・・
一雨が有れば夜が過しやすいですよね
さて月末が近づいた
この週末に向けて「不動産情報誌8月号」を発行
新規物件も盛り沢山
明日と明後日はは「江坂ハイデンス」
でオープンハウスも開催
ご来場をお待ちしています
昨日に続いて夕立が降りそうな雲行きに・・・
一雨が有れば夜が過しやすいですよね
さて月末が近づいた
この週末に向けて「不動産情報誌8月号」を発行
新規物件も盛り沢山
明日と明後日はは「江坂ハイデンス」
でオープンハウスも開催
ご来場をお待ちしています

2011年07月26日
7月26日(火)晴れ
今日も暑くなりました
でも明け方はトテモ涼しく
掛け布団を引っかけました
日中は事務所でエアコンの中にいるけど
夜家の中ではエアコンなしで過している
窓を開けて扇風機を回しているだけだが
暑くてたまらないところまでいっていない
さて明日は定休日
先週は台風で静かにしていたが
明日はどうして過そうかな?
でも明け方はトテモ涼しく
掛け布団を引っかけました
日中は事務所でエアコンの中にいるけど
夜家の中ではエアコンなしで過している
窓を開けて扇風機を回しているだけだが
暑くてたまらないところまでいっていない
さて明日は定休日
先週は台風で静かにしていたが
明日はどうして過そうかな?

2011年07月25日
7月25日(月)晴時々曇り
今日は天神祭の本宮
一時雨との予報は出ていたが
何とか持ちそうで良かったですね
さて当社玄関脇には
約20年前の開業時に
お祝いでいただいたカポックがある
株分けをして三鉢になっているが
その一つが花を付けているのを発見
何と初めてのことである
カポックの花言葉は「トテモ真面目」
当社にピッタリだ
一時雨との予報は出ていたが
何とか持ちそうで良かったですね
さて当社玄関脇には
約20年前の開業時に
お祝いでいただいたカポックがある
株分けをして三鉢になっているが
その一つが花を付けているのを発見
何と初めてのことである
カポックの花言葉は「トテモ真面目」
当社にピッタリだ

2011年07月24日
7月24日(日)晴
大阪では明日(25日)まで
大阪天満宮を中心に
天神祭が開催されている
昔からこの時期が
関西では一番暑い頃と
言われているのであるが
一番暑い日は少し先になりそう
とは言え
暑いことには変わりがない
最近では時々日傘を差して歩く
男性を見かけるようになった
男性用の日傘はよく売れているという
暑さ凌ぎに良いのは違いはないが・・・
大阪天満宮を中心に
天神祭が開催されている
昔からこの時期が
関西では一番暑い頃と
言われているのであるが
一番暑い日は少し先になりそう
とは言え
暑いことには変わりがない
最近では時々日傘を差して歩く
男性を見かけるようになった
男性用の日傘はよく売れているという
暑さ凌ぎに良いのは違いはないが・・・

2011年07月23日
7月23日(土)晴
久しぶりに晴渡った千里山
少々暑くても雨よりは良いですよね
さて「レスベラトロール」ってご存じですか?
有るお酒の量販店でのこと
入口を入るとワインが沢山積まれていて
そこに大きなメーカーの看板が・・・
そのキャッチコピーに
「赤ワインにはレスベラトロールが含まれています」
と書かれている
「レスベラトロール」?
私には分からない
そこで店員さんに聞いてみた
「レスベラトロールって何?」
三人の店員さんに聞いたけど
誰も知らないという
誰に分からせようとしているのだろうか
このキャッチコピーは・・・
少々暑くても雨よりは良いですよね
さて「レスベラトロール」ってご存じですか?
有るお酒の量販店でのこと
入口を入るとワインが沢山積まれていて
そこに大きなメーカーの看板が・・・
そのキャッチコピーに
「赤ワインにはレスベラトロールが含まれています」
と書かれている
「レスベラトロール」?
私には分からない
そこで店員さんに聞いてみた
「レスベラトロールって何?」
三人の店員さんに聞いたけど
誰も知らないという
誰に分からせようとしているのだろうか
このキャッチコピーは・・・

2011年07月22日
7月22日(金)曇り時々晴
今日も雲の多い一日となった
お陰で気温の上がり方も控えめ
昨日の「土用丑」に続いて・・・
でもまた暑さが戻ってくるらしい
夏は暑いのが当たり前なんですが・・・
今日も再案内のお客様や
相続がらみの複雑なご相談など
明日からは週末
気分を引き締めて頑張ります
お陰で気温の上がり方も控えめ
昨日の「土用丑」に続いて・・・
でもまた暑さが戻ってくるらしい
夏は暑いのが当たり前なんですが・・・
今日も再案内のお客様や
相続がらみの複雑なご相談など
明日からは週末
気分を引き締めて頑張ります

2011年07月21日
7月21日(木)曇り
皆様には台風の影響はありませんでしたか?
被害を受けられた方には
心よりお見舞いを申し上げます
さて今日は台風一過
でも曇よりと曇ったままです
その分 気温が上がらず
少し過しやすいですが・・・
処で今日も新規査定のご依頼や
お家をお探しのお客様
新規物件のご紹介にと
忙しくさせていただきました
今からネットワーク関西21の
例会出席のためでかけます
被害を受けられた方には
心よりお見舞いを申し上げます
さて今日は台風一過
でも曇よりと曇ったままです
その分 気温が上がらず
少し過しやすいですが・・・
処で今日も新規査定のご依頼や
お家をお探しのお客様
新規物件のご紹介にと
忙しくさせていただきました
今からネットワーク関西21の
例会出席のためでかけます

2011年07月18日
7月18日(海の日)雨
「海の日」の今日
台風の影響か千里山は雨模様
少し過ごしやすい気温にはなったものの
この雨ではね・・・
さて16日の夜に
「山本能楽堂」にて
上方芸能を鑑賞してきました
「お茶屋遊び」「狂言」「浄瑠璃」「落語」
初心者向けにそれぞれに解説がつく
これはカナリ勉強になりました
毎月第1と第3土曜日の夜に
開催をされているとか・・・
一度出かけられては如何でしょうか
台風の影響か千里山は雨模様
少し過ごしやすい気温にはなったものの
この雨ではね・・・
さて16日の夜に
「山本能楽堂」にて
上方芸能を鑑賞してきました
「お茶屋遊び」「狂言」「浄瑠璃」「落語」
初心者向けにそれぞれに解説がつく
これはカナリ勉強になりました
毎月第1と第3土曜日の夜に
開催をされているとか・・・
一度出かけられては如何でしょうか

2011年07月17日
2011年07月16日
7月16日(土)晴
2011年07月15日
7月15日(金)晴
朝早くは曇っていて
「今日は少しマシかな?」と思ったものの
雲がなくなると気温はドンドン上昇
15時現在の関西電力関内の
電気の使用量は発電量の87%という
これでは高校野球の決勝に
猛暑日がブツカルとどうなるのかな?
と思ってします
「発電量は大丈夫」という関西電力の
説明はあったものの心配になる
後ひと月はこの状態が続くのだろうな
「今日は少しマシかな?」と思ったものの
雲がなくなると気温はドンドン上昇
15時現在の関西電力関内の
電気の使用量は発電量の87%という
これでは高校野球の決勝に
猛暑日がブツカルとどうなるのかな?
と思ってします
「発電量は大丈夫」という関西電力の
説明はあったものの心配になる
後ひと月はこの状態が続くのだろうな

2011年07月14日
2011年07月12日
2011年07月11日
7月11日(月)晴
東日本大震災から今日で4ヶ月
ガレキ処理は進んでいるようだが
復興までの見通しが見えない
被災者の皆様には
十分ご自愛されますように
さて今日の昼下がり
事務所前の打ち水にアゲハのカップルが・・・
蝶たちも暑いのですね
ガレキ処理は進んでいるようだが
復興までの見通しが見えない
被災者の皆様には
十分ご自愛されますように
さて今日の昼下がり
事務所前の打ち水にアゲハのカップルが・・・
蝶たちも暑いのですね

2011年07月10日
7月10日(日)晴
いや~今日も暑かった
夕方になって少し雲が広がり
暑さもチョッと一段落になったけど
昼間は道を歩く人もマバラ状態
これから約2ヶ月はこの暑さが・・・
考えただけでも汗が滲む
さて東北・関東の大震災から
明日で4ヶ月
被災地の皆さんの心労は
どうすれば安らげることができるのだろうか?
う~ん・・・
夕方になって少し雲が広がり
暑さもチョッと一段落になったけど
昼間は道を歩く人もマバラ状態
これから約2ヶ月はこの暑さが・・・
考えただけでも汗が滲む
さて東北・関東の大震災から
明日で4ヶ月
被災地の皆さんの心労は
どうすれば安らげることができるのだろうか?
う~ん・・・

2011年07月09日
7月9日(土)晴
昨日 大阪地方も梅雨明けが宣言された
昨年より13日も早いとか・・・
そのせいか今日は朝から晴渡り
気温がドンドン上昇した
こうなると今年は電力消費が心配になる
今まで何も気にせずに使っていた電気
今までも節電が叫ばれていたけれど
腰を据えて見直すには
良い機会を与えてくれた
とも言えなくない
熱中症に注意をしながら
節電に協力しなくては・・・
昨年より13日も早いとか・・・
そのせいか今日は朝から晴渡り
気温がドンドン上昇した
こうなると今年は電力消費が心配になる
今まで何も気にせずに使っていた電気
今までも節電が叫ばれていたけれど
腰を据えて見直すには
良い機会を与えてくれた
とも言えなくない
熱中症に注意をしながら
節電に協力しなくては・・・

2011年07月08日
売買物件 新着情報2物件
売買物件の新着情報2物件
①中古戸建 阪急千里線「千里山」駅徒歩10分
1,530万円
所在地/吹田市千里山高塚
土 地/71.43㎡(私道約7.6㎡含む)
建 物/木造2階建
建 築/昭和42年10月
取引態様/媒介

②中古マンション 千里山ロイヤルマンション二番街B棟
2,380万円
所在地/吹田市千里山西四丁目
交 通/北大阪急行線「緑地公園」駅徒歩9分
阪急千里線「千里山」駅徒歩8分
構 造/SRC造11階建
建 築/昭和56年7月
管理費等/20,210円/月
取引態様/媒介

詳しくは、当社のHPで>>>
①中古戸建 阪急千里線「千里山」駅徒歩10分
1,530万円
所在地/吹田市千里山高塚
土 地/71.43㎡(私道約7.6㎡含む)
建 物/木造2階建
建 築/昭和42年10月
取引態様/媒介

②中古マンション 千里山ロイヤルマンション二番街B棟
2,380万円
所在地/吹田市千里山西四丁目
交 通/北大阪急行線「緑地公園」駅徒歩9分
阪急千里線「千里山」駅徒歩8分
構 造/SRC造11階建
建 築/昭和56年7月
管理費等/20,210円/月
取引態様/媒介

詳しくは、当社のHPで>>>
2011年07月07日
7月7日(木)雨のち曇り
今日は「七夕」
昨日から降り続いていた雨も
やっと上がったものの
未だに空は「曇より」と・・・
これでは星空は見ることが出来ない
誰かが言った
「一年ぶりに会うのが恥ずかしく
見られたくないから曇っているんだ」と
うん これも一説だな
昨日から降り続いていた雨も
やっと上がったものの
未だに空は「曇より」と・・・
これでは星空は見ることが出来ない
誰かが言った
「一年ぶりに会うのが恥ずかしく
見られたくないから曇っているんだ」と
うん これも一説だな
