2012年07月31日
7月31日(火)晴れ
7月の最終日
今日も猛暑が続く千里山
今朝梅田での取引に向かおうと
阪急の千里山駅に行ったときのこと
改札口の道路向かいの
自販機で何かを買っては
改札に向かう人を何人か見かけた
「何の自販機だろう」
近寄ってみると
「阪急電車の割引乗車切符の自販機」だ
例えば千里山から梅田までは通常220円だが
この自販機だと210円
10:00~16:00の間の乗車切符なら200円
更に土・日・祝日の乗車切符は190円となっている
こんな自販機があるのですね
今日も猛暑が続く千里山
今朝梅田での取引に向かおうと
阪急の千里山駅に行ったときのこと
改札口の道路向かいの
自販機で何かを買っては
改札に向かう人を何人か見かけた
「何の自販機だろう」
近寄ってみると
「阪急電車の割引乗車切符の自販機」だ
例えば千里山から梅田までは通常220円だが
この自販機だと210円
10:00~16:00の間の乗車切符なら200円
更に土・日・祝日の乗車切符は190円となっている
こんな自販機があるのですね

2012年07月30日
7月30日(月)晴れ
猛暑が続く千里山
ラジオからは熱中症対策として
こまめに水分を補給するように
という喚起放送が流れている
水分補給が必要なのは
何も人間だけではない
事務所玄関前の駐車場に
打ち水をすると蝶が水を飲みに来た
今日もご覧の通り
ラジオからは熱中症対策として
こまめに水分を補給するように
という喚起放送が流れている
水分補給が必要なのは
何も人間だけではない
事務所玄関前の駐車場に
打ち水をすると蝶が水を飲みに来た
今日もご覧の通り

2012年07月29日
7月29日(日)晴れ
7月最後の日曜日も
酷暑が続く千里山
天気が良いからでしょうか
珍しい光景に出会いました
それは「畳干し」
晴天の日に畳を干して
終う前に表面をたたいて戻す
昔は良く見かけた光景ですが…
酷暑が続く千里山
天気が良いからでしょうか
珍しい光景に出会いました
それは「畳干し」
晴天の日に畳を干して
終う前に表面をたたいて戻す
昔は良く見かけた光景ですが…

2012年07月28日
7月28日(土)晴れ
猛暑日が続く千里山
TVやラジオはロンドン五輪開幕を告げている
さて日本勢は何個のメダルを取ってくれるのでしょうか?
是非頑張って欲しいものです
処で高校野球の大阪大会は
履正社と大阪桐蔭との間で
明日決勝戦が行われるという
色々とイベントが行われるが
当社は明日も営業をしています
ご連絡・ご来社をお待ちいたしております
TVやラジオはロンドン五輪開幕を告げている
さて日本勢は何個のメダルを取ってくれるのでしょうか?
是非頑張って欲しいものです
処で高校野球の大阪大会は
履正社と大阪桐蔭との間で
明日決勝戦が行われるという
色々とイベントが行われるが
当社は明日も営業をしています
ご連絡・ご来社をお待ちいたしております

2012年07月27日
2012年07月26日
7月26日(木)晴れ
いや~暑い!
今日も体温近くまで気温が上がった様子
明日は「土用丑」だからこの暑さも仕方がないのかな
さて昨日の定休日は久しぶりに「天神祭」へ
汗だくになりながら祭りを見てきました
今日も体温近くまで気温が上がった様子
明日は「土用丑」だからこの暑さも仕方がないのかな
さて昨日の定休日は久しぶりに「天神祭」へ
汗だくになりながら祭りを見てきました

2012年07月24日
7月24日(火)晴れ一時雨
今朝は朝から天気が良く
気温もカナリ上昇した
大阪市内の一棟売り物件の確認も
スムーズに行うことが出来た
処が確認を終え吹田市に近づくと
空が急に暗くなり大粒の雨が…
一時の通り雨だったが
約3分は凄い雨降りに…
本当におかしな天気が続きますね
気温もカナリ上昇した
大阪市内の一棟売り物件の確認も
スムーズに行うことが出来た
処が確認を終え吹田市に近づくと
空が急に暗くなり大粒の雨が…
一時の通り雨だったが
約3分は凄い雨降りに…
本当におかしな天気が続きますね

2012年07月23日
7月23日(月)晴時々曇り
今日は「文月の23日」で「ふみの日」らしい
そう言えば最近手紙というものを書いたことがない
お客様への仕事上のご連絡のみだ
それもPCで作成する
10年位前までは
硯で墨を刷り筆で和紙に書いたものだが…
またいつか復活をさせなければ
そう言えば最近手紙というものを書いたことがない
お客様への仕事上のご連絡のみだ
それもPCで作成する
10年位前までは
硯で墨を刷り筆で和紙に書いたものだが…
またいつか復活をさせなければ

2012年07月22日
7月22日(日)晴れ
今日はまた夏日が戻ってきた千里山
朝は爽やかで起きるのが辛い位だったのに…
小中学校が夏休みに入って初めての日曜日
短期が良くなったので皆さんは遊びに出かけられたかな?
日中は当社が管理している駐車場も
駐まっている車の数がカナリ少なかった
皆さんはどのように過されましたか?
朝は爽やかで起きるのが辛い位だったのに…
小中学校が夏休みに入って初めての日曜日
短期が良くなったので皆さんは遊びに出かけられたかな?
日中は当社が管理している駐車場も
駐まっている車の数がカナリ少なかった
皆さんはどのように過されましたか?

2012年07月21日
7月21日(土)曇り時々大雨
どうなっているんだこの天気は…
今朝は晴れていたのに
昼頃には風も吹き雷が鳴り
集中豪雨だ!
お陰でアチラコチラで側溝から水が溢れている
一時に降ると側溝の能力を
超えてしまうことが目の前に
幸いにもこの近辺では
被害が出なかったようだが
本当にどうなっているのでしょうね
今朝は晴れていたのに
昼頃には風も吹き雷が鳴り
集中豪雨だ!
お陰でアチラコチラで側溝から水が溢れている
一時に降ると側溝の能力を
超えてしまうことが目の前に
幸いにもこの近辺では
被害が出なかったようだが
本当にどうなっているのでしょうね

2012年07月20日
7月20日(金)曇り時々雨
今日は明け方から時々雨が降る千里山
「梅雨に逆戻り?」ではなさそう
でも九州や和歌山の南部では
かなりの量の雨が降っているとか…
少しなら「お湿り」で済むけど
大量となるとね…
被害がないことを祈っています
「梅雨に逆戻り?」ではなさそう
でも九州や和歌山の南部では
かなりの量の雨が降っているとか…
少しなら「お湿り」で済むけど
大量となるとね…
被害がないことを祈っています

2012年07月19日
7月19日(木)晴のち曇り
17日(火)と18日(水)の定休日も
精力的に動き回った
先ず17日(火)は朝早くから京都へ
祇園祭の山鉾巡行は見たことがなかったので…
いや~京都の夏は暑い!
そして昨日も朝早くから
大台ヶ原山へ…
ここも初めて訪れるところだ
山中で近道しようとしたのが大間違い
とんでもないアップダウンの山道を…
文字通りの登山になった
でも今日は元気にご決済や
ご契約に打合せを行った
充実した日を過しています
精力的に動き回った
先ず17日(火)は朝早くから京都へ
祇園祭の山鉾巡行は見たことがなかったので…
いや~京都の夏は暑い!
そして昨日も朝早くから
大台ヶ原山へ…
ここも初めて訪れるところだ
山中で近道しようとしたのが大間違い
とんでもないアップダウンの山道を…
文字通りの登山になった
でも今日は元気にご決済や
ご契約に打合せを行った
充実した日を過しています

2012年07月16日
7月16日(祝)晴れ 海の日
三連休の最終日
昨日に続いて真夏日となった
文字通り「海」が恋しい
今日の事務所は終日
殆ど電話が鳴らない
他業者からの物件の確認や
ご案内の相談も全くなし
でも売買のご契約があったから
良しとしよう
昨日に続いて真夏日となった
文字通り「海」が恋しい
今日の事務所は終日
殆ど電話が鳴らない
他業者からの物件の確認や
ご案内の相談も全くなし
でも売買のご契約があったから
良しとしよう

2012年07月15日
7月15日(日)晴れ 三連休中日
三連休の中日
天気も良くなり気温も
ドンドン上がった千里山
外を歩くと熱中症が心配になるくらいだ
と言う訳で当社は静かな一日に
でも明日の契約の準備や
休み明けの決済の準備で時間を費やした
明日は三連休の最終日
三連休の時には最終日が
一番忙しくなるのが常だ
明日に期待しよう
天気も良くなり気温も
ドンドン上がった千里山
外を歩くと熱中症が心配になるくらいだ
と言う訳で当社は静かな一日に
でも明日の契約の準備や
休み明けの決済の準備で時間を費やした
明日は三連休の最終日
三連休の時には最終日が
一番忙しくなるのが常だ
明日に期待しよう

2012年07月14日
7月14日(土)曇り 三連休初日
今朝から事務所では
「殆どお客様がいない」と…
今日は三連休の初日なのだ
各行楽地へ向かう道路はコミコミだったとか
そんな中でも金消契約や幾つかの
ご契約の打合せ
建物の見積りの打合せにと
当社は忙しくさせていただいた
ありがたいことですね
「殆どお客様がいない」と…
今日は三連休の初日なのだ
各行楽地へ向かう道路はコミコミだったとか
そんな中でも金消契約や幾つかの
ご契約の打合せ
建物の見積りの打合せにと
当社は忙しくさせていただいた
ありがたいことですね

2012年07月13日
2012年07月12日
2012年07月10日
7月10日(火)晴れ
暑い!!
今日はこの夏一番の暑さになったのでは?
日中外に出ると頭がクラクラするようだ
これから夏本番となる
寒いより暑い季節のほうが好きではあるが
暑すぎるのも・・・ネ
皆さんご自愛ください
今日はこの夏一番の暑さになったのでは?
日中外に出ると頭がクラクラするようだ
これから夏本番となる
寒いより暑い季節のほうが好きではあるが
暑すぎるのも・・・ネ
皆さんご自愛ください

2012年07月09日
7月9日(月)晴れ
昨日から夏日となっている千里山
このまま梅雨が明けてくれたら良いのに…
さて今日は管理している賃貸物件の
家賃振替えなどでバタバタ…
今夕はKRIC千里地区の
懇談会出席のため出かけます
行ってきま~す
このまま梅雨が明けてくれたら良いのに…
さて今日は管理している賃貸物件の
家賃振替えなどでバタバタ…
今夕はKRIC千里地区の
懇談会出席のため出かけます
行ってきま~す

2012年07月08日
7月8日(日)晴れ
今日は朝から良い天気の千里山
予報によると数日は雨が降らないと
このまま梅雨が明けてくれると良いのですが
処で昨夜 家に帰ると
月下美人が出迎えてくれました
今年初めての開花です
まだ幾つか蕾が付いている
今日もまた咲いてくれるかな?
予報によると数日は雨が降らないと
このまま梅雨が明けてくれると良いのですが
処で昨夜 家に帰ると
月下美人が出迎えてくれました
今年初めての開花です
まだ幾つか蕾が付いている
今日もまた咲いてくれるかな?
