2009年12月25日
終わりよければ・・・良いお年を
年内の営業最終日
ご決済もあり
店舗の申込も・・・
いや~今年もお世話になりました
お陰様で「終わり良ければ・・・」
で終えることができます

皆様には良いお年をお迎えください
ご決済もあり
店舗の申込も・・・
いや~今年もお世話になりました
お陰様で「終わり良ければ・・・」
で終えることができます

皆様には良いお年をお迎えください
2009年12月24日
2009年12月22日
2009年12月21日
後一週間だ・・・
2009年の仕事も実質は後一週間
寒い中だけど有終の美を飾れるよう
頑張らねば・・・

さて今夜は所属する勉強会
「ネットワーク関西21」の
年内最後の例会と忘年会
もう少ししたら出かけます
<写真は工事が進む梅田北ヤードの開発工事>
寒い中だけど有終の美を飾れるよう
頑張らねば・・・

さて今夜は所属する勉強会
「ネットワーク関西21」の
年内最後の例会と忘年会
もう少ししたら出かけます
<写真は工事が進む梅田北ヤードの開発工事>
2009年12月20日
正に冷蔵庫だ・・・
冷たい日が続く千里山
いや日本全国冷蔵庫模様のようだ
各スキー場の関係者は
トテモ喜んでいるという

でも今度の正月に車で
横浜にいる娘を訪ねることとなっているが
高速道路の凍結は大丈夫だろうか?
伊豆地方の地震も気になる
地震も収まり
穏やかな正月となることを願っている
いや日本全国冷蔵庫模様のようだ
各スキー場の関係者は
トテモ喜んでいるという

でも今度の正月に車で
横浜にいる娘を訪ねることとなっているが
高速道路の凍結は大丈夫だろうか?
伊豆地方の地震も気になる
地震も収まり
穏やかな正月となることを願っている
2009年12月19日
危なかった
今日手紙を出すためにポストへ・・・
何時ものつもりで投函をしようとしたところ
投函口が「年賀状」と「年賀状以外」になっていた
危うく間違えて投函をしてしまいそうに・・・

もし間違えれば元旦まで配達されなかったかも?
気がついて良かったよ
何時ものつもりで投函をしようとしたところ
投函口が「年賀状」と「年賀状以外」になっていた
危うく間違えて投函をしてしまいそうに・・・

もし間違えれば元旦まで配達されなかったかも?
気がついて良かったよ
2009年12月18日
2009年12月17日
カナリ応えている
いや~冷たくなりました
外へ出ると真冬並の寒さが・・・
さて今日木曜日は
私にとっては週初め
今日は朝から いささか腰が痛い・・・

実は昨日の定休日
朝10時に業者仲間たちと
大阪城公園駅で待ち合わせをしてから
大阪城~谷町4丁目~谷町6丁目~空船商店街
東梅田~梅田駅・大阪駅周辺をうろうろ
その後 梅田~大阪市役所~御堂筋の銀杏イルミ・中之島イルミ
この間なんと約三万歩も歩いたのだ
普段の節制が・・・カナリ応えています
外へ出ると真冬並の寒さが・・・
さて今日木曜日は
私にとっては週初め
今日は朝から いささか腰が痛い・・・

実は昨日の定休日
朝10時に業者仲間たちと
大阪城公園駅で待ち合わせをしてから
大阪城~谷町4丁目~谷町6丁目~空船商店街
東梅田~梅田駅・大阪駅周辺をうろうろ
その後 梅田~大阪市役所~御堂筋の銀杏イルミ・中之島イルミ
この間なんと約三万歩も歩いたのだ
普段の節制が・・・カナリ応えています
2009年12月14日
2009年12月13日
桜咲く・・・
今日 岸辺にある第二中学校前を通った時のこと
正門前にある三本の桜の木に
花が咲いている
えっ?これは春にキレイな花を見せてくれてる桜の木だ

この冬の暖かさのせいなのだろうか?
「桜咲く・・・」
良いことが有れば良いのだが
正門前にある三本の桜の木に
花が咲いている
えっ?これは春にキレイな花を見せてくれてる桜の木だ

この冬の暖かさのせいなのだろうか?
「桜咲く・・・」
良いことが有れば良いのだが
2009年12月12日
2009年12月11日
あと三週間
朝から雨模様の千里山地域
しかし今日は朝からご決済に
午後からはご契約も・・・
天気とは裏腹に良い日でした
さて今年もあと三週間
千里山には今でもコスモスが楽しめる処が・・・
写真は千里山高塚のコスモス畑
しかし今日は朝からご決済に
午後からはご契約も・・・
天気とは裏腹に良い日でした
さて今年もあと三週間
千里山には今でもコスモスが楽しめる処が・・・
写真は千里山高塚のコスモス畑

2009年12月09日
2009年12月08日
凄い 凄い・・・
昨夜は当社が加盟する
KRIC(関西不動産情報センター)千里地区の
ボーリング大会があり参加をした
私のレーンは5名で内1名が女性
2ゲーム目のこと
この女性がなんとなんと
1フレームから7フレームまで
ストライクを連発

いやいやこんなの見たことがない
他人事とは言え手に
汗を握ぎりながらの応援でした
KRIC(関西不動産情報センター)千里地区の
ボーリング大会があり参加をした
私のレーンは5名で内1名が女性
2ゲーム目のこと
この女性がなんとなんと
1フレームから7フレームまで
ストライクを連発

いやいやこんなの見たことがない
他人事とは言え手に
汗を握ぎりながらの応援でした
2009年12月07日
2009年12月06日
2009年12月05日
2009年12月04日
紅葉の足跡
冷たい雨模様となって昨日も
一日中 仕事に追われる日となり
夜 仕事を終えたあとは
ドドッと疲れが出て
Blog更新もできなかった
今朝は前日の雨も上がっていたが
事務所前の道路には
「紅葉の足跡」が・・・

落ちた紅葉の葉が
雨に濡れて色素が落ちたのだろう
珍しく感じたので
すぐにパチリ!
一日中 仕事に追われる日となり
夜 仕事を終えたあとは
ドドッと疲れが出て
Blog更新もできなかった
今朝は前日の雨も上がっていたが
事務所前の道路には
「紅葉の足跡」が・・・

落ちた紅葉の葉が
雨に濡れて色素が落ちたのだろう
珍しく感じたので
すぐにパチリ!