2011年11月29日
2011年11月28日
11月28日(月)曇り
朝から曇よりとした日となった千里山
今日は会う人々との会話は
「維新の会が大躍進」の話題
選挙結果はご承知の通りで
私の予想をはるかに超える大差に・・・
既存の政治に満足していない
府民の意志でしょうか?
<写真は今日農家の方にいただいた
「ご自宅で採れた柿」です>
今日は会う人々との会話は
「維新の会が大躍進」の話題
選挙結果はご承知の通りで
私の予想をはるかに超える大差に・・・
既存の政治に満足していない
府民の意志でしょうか?
<写真は今日農家の方にいただいた
「ご自宅で採れた柿」です>

2011年11月27日
11月27日(日)晴れ 大阪ダブル選挙の日

爽やかな天気となった今日は
「大阪ダブル選挙」の日
当社近くの投票所では
朝から多くの人が足を運んでいた
投票率は前回を上回っているらしいが
未だの人は今からでも間に合います
午後8時まで投票できますよ
2011年11月26日
千里山ロイヤルマンション3番街オープンハウス
キレイに晴渡った今日
少し寒かったが気持ちの良い日でした
気持ちが良いと言えば
今日は購入の申込を始め
色々と良いお話が入りました
気分的にも営業的にも
良い日となりました
さて明日は千里山ロイヤルマンション
E棟でオープンハウスを開催します
選挙を済ませてご来場下さい
お待ちしています
少し寒かったが気持ちの良い日でした
気持ちが良いと言えば
今日は購入の申込を始め
色々と良いお話が入りました
気分的にも営業的にも
良い日となりました
さて明日は千里山ロイヤルマンション
E棟でオープンハウスを開催します
選挙を済ませてご来場下さい
お待ちしています

2011年11月25日
11月25日(金)晴れ
今日は午後から税務署の開催する
「源泉徴収計算の説明会」に出席した
2011年もこんな時期になったのですね
今年は扶養家族控除が大きく変わっている
毎年のように税制が変わるのは
避けて欲しいですよね
「源泉徴収計算の説明会」に出席した
2011年もこんな時期になったのですね
今年は扶養家族控除が大きく変わっている
毎年のように税制が変わるのは
避けて欲しいですよね

2011年11月24日
11月24日(木)晴れ
昨日は勤労感謝の日で祝日
当社も水曜日で定休日
祝日と定休日が合うのは余りないので
孫達と「ひらパー」へ・・・
この遊園地は
昔 菊人形出来たことがあるが
何十年か前のことだ
当時の面影は全くなかったが
心配した雨も小雨が少し降った程度で
孫達も何とか満足げ
一つのお思いでになったことだろう
当社も水曜日で定休日
祝日と定休日が合うのは余りないので
孫達と「ひらパー」へ・・・
この遊園地は
昔 菊人形出来たことがあるが
何十年か前のことだ
当時の面影は全くなかったが
心配した雨も小雨が少し降った程度で
孫達も何とか満足げ
一つのお思いでになったことだろう

2011年11月22日
11月22日(火)晴
朝は冷え込んだものの
日中は日差しも暖かく感じられるくらいに・・・
だから
今日立会った現場の測量も
実に気持ちが良かった
ご契約の案文チェックも終わり
明日の定休日はユックリ休めるかな?
日中は日差しも暖かく感じられるくらいに・・・
だから
今日立会った現場の測量も
実に気持ちが良かった
ご契約の案文チェックも終わり
明日の定休日はユックリ休めるかな?

2011年11月21日
11月21日(月)晴時々曇り
今日は時々雲が広がる一日
急に寒くなり事務所に
この冬初めての暖房が・・・
空の雲も雪雲のような感じがする
やっと本格的な冬になりそう
今日は今から「ネットワーク関西21」の
例会出席のため出かけます
急に寒くなり事務所に
この冬初めての暖房が・・・
空の雲も雪雲のような感じがする
やっと本格的な冬になりそう
今日は今から「ネットワーク関西21」の
例会出席のため出かけます

2011年11月20日
2011年11月19日
2011年11月18日
2011年11月17日
11月17日(木)曇り
昨日の休みは
京都の「菩提寺」と「真如堂」へ
どちらも紅葉はもう少し後かな?
と言った状態でした
でもでも良い休日が過ごせました
今週末は少し雨が降るらしい
そう言うときには当社で
不動産のお話でも・・・
ご連絡をお待ちしています
京都の「菩提寺」と「真如堂」へ
どちらも紅葉はもう少し後かな?
と言った状態でした
でもでも良い休日が過ごせました
今週末は少し雨が降るらしい
そう言うときには当社で
不動産のお話でも・・・
ご連絡をお待ちしています

2011年11月14日
11月14日(月)晴時々曇り
何となく気温が下がってきているような千里山
今日は一日特別な約束はなかったので
市役所での調査や現地調査
お客様や地主様訪問に費やした
こういう地道な仕事は
時間があるときでなければ出来ない
将来への布石です
今日は一日特別な約束はなかったので
市役所での調査や現地調査
お客様や地主様訪問に費やした
こういう地道な仕事は
時間があるときでなければ出来ない
将来への布石です

2011年11月13日
11月13日(日)晴時々曇り
今日は暖かい一日となった
マンションのオープンハウスで
室内にいても丁度良い気温だ
そのせいか多くの方に
ご来場いただけた
前向きの方も居られる
良いご返事がいただければ
ありがたいが・・・
マンションのオープンハウスで
室内にいても丁度良い気温だ
そのせいか多くの方に
ご来場いただけた
前向きの方も居られる
良いご返事がいただければ
ありがたいが・・・

2011年11月12日
11月12日(土)晴のち曇り
今日と明日は
千里山ロイヤルマンション
4番街G棟のオープンハウスだ
このマンションから歩いて1分の処に
「ジョウシン」「スギ薬局」「ダイソウ」「阪急オアシス」
が入った商業施設が本日オープン
さらに便利になりました
明日(13日)も開催します
ご来場をお待ちしています
千里山ロイヤルマンション
4番街G棟のオープンハウスだ
このマンションから歩いて1分の処に
「ジョウシン」「スギ薬局」「ダイソウ」「阪急オアシス」
が入った商業施設が本日オープン
さらに便利になりました
明日(13日)も開催します
ご来場をお待ちしています

2011年11月11日
11月11日(金)雨
今日は「`11.11.11」
「1」が6個も並んでいる
フィーバーを超えていますね
でも天気は朝から雨模様
鬱陶しい一日でした
明日は何とか回復しそうなので
この週末に期待しよう
「1」が6個も並んでいる
フィーバーを超えていますね
でも天気は朝から雨模様
鬱陶しい一日でした
明日は何とか回復しそうなので
この週末に期待しよう

2011年11月10日
11月10日(木)曇り
昨日の休みは女房と美山へ・・・
かねがね行ってみたいと思っていたところ
朝起きて天気が良いので出かけることとした
でも美山に近づくと曇よりとした空になり
時々雨が降る
外気温も9℃
いや~寒かった
かねがね行ってみたいと思っていたところ
朝起きて天気が良いので出かけることとした
でも美山に近づくと曇よりとした空になり
時々雨が降る
外気温も9℃
いや~寒かった

2011年11月08日
11月8日(火)晴
今日は「立冬」
さすがに朝は冷え込みました
これからは本格的な冬に突入
となる訳だけど今までが暖かすぎたよね
それだけにこの冬は堪えるかも?
さて今日の昼前
ある報道関係社から電話があり
当社の入居募集の看板を見て
家主様の連絡先を教えてと・・・
そんなこと教えられる訳がないのに
同じ報道関係社の別の人からも・・・
「個人情報保護法」をなんと
思っているのだろうか
さすがに朝は冷え込みました
これからは本格的な冬に突入
となる訳だけど今までが暖かすぎたよね
それだけにこの冬は堪えるかも?
さて今日の昼前
ある報道関係社から電話があり
当社の入居募集の看板を見て
家主様の連絡先を教えてと・・・
そんなこと教えられる訳がないのに
同じ報道関係社の別の人からも・・・
「個人情報保護法」をなんと
思っているのだろうか

2011年11月07日
11月7日(月)曇り
いや~急に寒くなりました
と言ってもこれが普通なのかも
今までが暖かすぎたのですよね
ところで我が家の猫(ミイコ)は20歳
今まで全く病気をしたことがなかったが
2ヶ月ほど前に歯槽膿漏が発覚
血液検査をすると腎不全
それ以来 点滴と検査が続いている
今は殆ど回復してきているが
週2度の点滴は続けなければならない
最近では医者に行くのを嫌がり
今日は点滴の途中で暴れ出した
猫でも嫌なものは嫌なんですよね
<写真は今日の三色彩道>
と言ってもこれが普通なのかも
今までが暖かすぎたのですよね
ところで我が家の猫(ミイコ)は20歳
今まで全く病気をしたことがなかったが
2ヶ月ほど前に歯槽膿漏が発覚
血液検査をすると腎不全
それ以来 点滴と検査が続いている
今は殆ど回復してきているが
週2度の点滴は続けなければならない
最近では医者に行くのを嫌がり
今日は点滴の途中で暴れ出した
猫でも嫌なものは嫌なんですよね
<写真は今日の三色彩道>

2011年11月06日
11月6日(日)雨のち曇り
今日も一日雨が降ったり止んだりの
ハッキリとしない天気だった
午後に開催をした
千里山ロイヤルマンションのオープンハウス
この天気にもかかわらず
8組の方がご来場
良い話になることを期待しています
ハッキリとしない天気だった
午後に開催をした
千里山ロイヤルマンションのオープンハウス
この天気にもかかわらず
8組の方がご来場
良い話になることを期待しています
