オオサカジン

  | 吹田市

新規登録ログインヘルプ


2009年11月12日

左馬

10日(火)・11日(水)は宅建協会
吹田地区の親睦旅行に参加をして
宮城・山形方面へ行ってきた

始めていった仙台「松島」は天気も良く
素晴らしい景色を楽しんできました

途中立ち寄った天童市では
名物の将棋の駒の「左馬」の置物を購入

左馬

これは「ウマ」の反対は「マウ(舞う)」で
めでたい席で催される舞いにちなんで
縁起がよいとされ

左馬の下の部分が巾着に似ていることから
口が締まってお金が出て行かない
=つまりお金が貯まる と言われ

普通人が馬を引くのだが
反対に馬が人を引いてくる
つまりお客様を連れてきてくれる
いわゆる商売繁盛に繋がっている

などの意味を持つらしい

今朝 事務所のカウンターに飾ったところ
お客様や業者の方・銀行マンetc
色々なお客様が次々と・・・

早速御利益が現れたのかな?



同じカテゴリー(今日の出来事)の記事画像
やっと晴れ間が 9月2日(月)曇り一時晴れ
防災の日 9月1日(日)曇り
まるで梅雨だ 8月31日(土)曇り一時雨
秋の長雨が続く 8月30日(金)曇り時々雨
またPCが・・・ 8月29日(木)曇りのち雨
秋の長雨 8月27日(火)曇りのち雨
同じカテゴリー(今日の出来事)の記事
 やっと晴れ間が 9月2日(月)曇り一時晴れ (2019-09-02 16:14)
 防災の日 9月1日(日)曇り (2019-09-01 18:34)
 まるで梅雨だ 8月31日(土)曇り一時雨 (2019-08-31 17:30)
 秋の長雨が続く 8月30日(金)曇り時々雨 (2019-08-30 18:21)
 またPCが・・・ 8月29日(木)曇りのち雨 (2019-08-29 18:08)
 秋の長雨 8月27日(火)曇りのち雨 (2019-08-27 17:06)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。