オオサカジン

  | 吹田市

新規登録ログインヘルプ


2009年10月09日

美術館級?の土器

「国宝級の土器」?
いえいえ「美術館級の土器」とのことです

今日 ある業者仲間から
「いい壺は手に入ったから見に来てよ」
との電話が入った

どれどれ と手の空いたときに出かけてみた

美術館級?の土器

古めかしい木製の箱に入った土器は
「難波宮で掘り出されたもの」という

本物かどうかは分からないが
何となく本物のように見える

土器の善し悪しが分からない私には
全く価値が分からない

ごめんなさい



同じカテゴリー(今日の出来事)の記事画像
やっと晴れ間が 9月2日(月)曇り一時晴れ
防災の日 9月1日(日)曇り
まるで梅雨だ 8月31日(土)曇り一時雨
秋の長雨が続く 8月30日(金)曇り時々雨
またPCが・・・ 8月29日(木)曇りのち雨
秋の長雨 8月27日(火)曇りのち雨
同じカテゴリー(今日の出来事)の記事
 やっと晴れ間が 9月2日(月)曇り一時晴れ (2019-09-02 16:14)
 防災の日 9月1日(日)曇り (2019-09-01 18:34)
 まるで梅雨だ 8月31日(土)曇り一時雨 (2019-08-31 17:30)
 秋の長雨が続く 8月30日(金)曇り時々雨 (2019-08-30 18:21)
 またPCが・・・ 8月29日(木)曇りのち雨 (2019-08-29 18:08)
 秋の長雨 8月27日(火)曇りのち雨 (2019-08-27 17:06)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。