2008年07月21日
かつての千里山駅前商店街の配置図
今日も酷暑が続く千里山
その暑い最中に当社に一人の男性が・・・
「千里山ブログに関わりのあるのはコチラですよね」
「私は長く千里山を離れているがブログを見て懐かしくなって・・・」と
そこでお持ちになったのが
千里山駅前にあった千里山中央市場を中心とした
当時の商店街の配置図である

「思い出しながら書いてみたが・・・」
この地図を見ながら色々と
千里山にまつわるお話が
こういう方が立ち寄ってくれることに感謝です
別れ際には
「千里山の昔の写真等があればお貸しいただきたい」
とお願いをしておきました
その暑い最中に当社に一人の男性が・・・
「千里山ブログに関わりのあるのはコチラですよね」
「私は長く千里山を離れているがブログを見て懐かしくなって・・・」と
そこでお持ちになったのが
千里山駅前にあった千里山中央市場を中心とした
当時の商店街の配置図である

「思い出しながら書いてみたが・・・」
この地図を見ながら色々と
千里山にまつわるお話が
こういう方が立ち寄ってくれることに感謝です
別れ際には
「千里山の昔の写真等があればお貸しいただきたい」
とお願いをしておきました
Posted by macj at 16:30│Comments(1)
│千里山の話題
この記事へのコメント
大阪銀行ができた頃の商店街ですね。
………………
(感慨にふけっております)
………………
(感慨にふけっております)
Posted by きりん
at 2008年07月21日 20:37
