オオサカジン

  | 吹田市

新規登録ログインヘルプ


2008年07月21日

かつての千里山駅前商店街の配置図

今日も酷暑が続く千里山
その暑い最中に当社に一人の男性が・・・

「千里山ブログに関わりのあるのはコチラですよね」
「私は長く千里山を離れているがブログを見て懐かしくなって・・・」と

そこでお持ちになったのが
千里山駅前にあった千里山中央市場を中心とした
当時の商店街の配置図である


かつての千里山駅前商店街の配置図

「思い出しながら書いてみたが・・・」
この地図を見ながら色々と
千里山にまつわるお話が

こういう方が立ち寄ってくれることに感謝です

別れ際には
「千里山の昔の写真等があればお貸しいただきたい」
とお願いをしておきました



同じカテゴリー(千里山の話題)の記事画像
一歩一歩 3月5日(木)曇り
冷たさ一息 2月8日(日)曇り
駅前の無電柱化 12月01日(月)雨のち曇り
連休明けは・・・ 11月6日(木)曇り
千里山東に住もう! 6月12日(木)曇り時々晴れ
ぴっかぴかの一年生 4月8日(月)曇り
同じカテゴリー(千里山の話題)の記事
 一歩一歩 3月5日(木)曇り (2015-03-05 18:48)
 冷たさ一息 2月8日(日)曇り (2015-02-08 17:13)
 駅前の無電柱化 12月01日(月)雨のち曇り (2014-12-01 10:21)
 連休明けは・・・ 11月6日(木)曇り (2014-11-06 18:26)
 千里山東に住もう! 6月12日(木)曇り時々晴れ (2014-06-12 16:21)
 ぴっかぴかの一年生 4月8日(月)曇り (2014-04-07 17:21)

この記事へのコメント
 大阪銀行ができた頃の商店街ですね。

 ………………


 (感慨にふけっております)
Posted by きりんきりん at 2008年07月21日 20:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。